みなさんはお泊まり婚活ツアーって知ってますか?お泊まりで旅行を楽しみながら素敵な出会いも探しちゃおうという、何とも合理的な婚活ツアーを見つけてしまいました!
旅行としても楽め、しかもカップル成功率50%越え…。こんな夢の様な婚活ツアーがあったとは!
まだ婚活を始めたばかりの人も、すでに何ヶ月~何年も婚活中の人も時々「どうしてなの〜っっ!!!」って叫びたくなる時があると思うんですよね。
そんな時は気分転換に、いつもとちょっと違ったお泊り婚活ツアーはいかがでしょうか。“旅行の楽しみ” +“出会い”の新鮮な感じがとっても刺激になりますよ♪
お泊まり婚活ツアーって?

お泊まり婚活ツアーって「ただ婚活パーティーのお泊まり版でしょ」なんて思ったあなた。そんな風に思ってしまったらもったいないですよ。
お泊り婚活ツアーでは魅力的な観光地で一緒に普段できないような体験が出来たり、お泊まりならではのバーベキューや星空観測に花火大会などなどが開催されます。
ちょっとキュンキュンしてしまうようなロマンチックイベントもたくさんあるんですよ。そんなロマンチックな雰囲気が昼間の婚活にはない魅力で、自然と二人の距離を縮めていってくれるなんてことも期待できますよね。
まずは婚活を少しだけ忘れて、男女関係なく旅行を楽しむのがおすすめです。そんな気持ちで参加すると、自然体のあなたの魅力が発揮されカップルになれる確率もグッとアップしますよ。
そして時間がゆっくりとれるのも、お泊り婚活ツアーのいいところです。皆さんは普通の婚活パーティーで時間がもっとあったらいいと思ったことはないですか?
思ったことあります〜!「いい人そうだな、もっと話したいな」って思ったのに、時間が足りなくて。しかも結局どの人だったか分からなくなっちゃって〜。


それは大失敗だったね〜。相手もいいと思ってくれていたかも知れないのにな〜。
お泊まりなんてチョット緊張しちゃうけど、時間はたっぷりあるからそんな失敗はなさそうよね。

きっとほとんどの人がそう思ったことがありますよね。お泊り婚活ツアーのカップル成立が多いのも、いつもの婚活とはシチュエーションや一緒に過ごす時間の違いも大いに影響しているのかもしれません。
お泊まり婚活ツアーも色んな企画がある

何と言ってもお泊まり婚活ツアーの良いところは、きれいな景色に澄んだ空気、その土地の美味しい料理を共有できるところ。
これはネット婚活の中にも都市での婚活パーティーにもない「心地のい〜い」素晴らしい環境ですよね。
お泊まり婚活は大きく2つのタイプに分けられます。
集合から解散までずっと一緒のお泊まり婚活ツアー
婚活パーティーを開催しているPARTY☆PARTYやOTOCON(おとコン)
では、人気の観光地での名所巡りやイベント、温泉ツアーなど色んなジャンルの婚活ツアーを開催しています。
20名程度の交流しやすいバスツアーをメインに最大40名の大型バスツアーにクルーズや海外旅行までさまざまなツアーが開催されているので、ライフスタイルや目的に合わせて自由に選択することができそうですね。
エクシオでは海外移住希望者が集まるお見合いパーティーもあるそうですよ!


いやいや菜々緒、それはお泊まり婚活じゃないニャン。だけどまぁ良いプチ情報ではあるニャ。
他にも地方の旅行会社のツアーもありますが、ここでは街コンジャパンで紹介されている「恋旅企画」の一泊バスツアーの様子をお伝えします。
「恋旅企画」のお泊り婚活ツアー
「恋旅企画」は、年齢は20代から40代までで、参加人数は基本20人×20人。「楽しく恋する」がコンセプトで、工夫をこらしたゲームやイベントが盛り沢山で楽しめるツアーになっています。
集合場所でバスに乗るときに身分証明書を提示するシステムになっているので年齢をごまかしたり偽名で参加する事もできません。
そしてバスには着いた人から順にどんどん席に座っていくので、乗った瞬間から婚活スタートです。いきなりのスタートで緊張してしまいそうな人は、リラックスできるように集合前にお茶でもしてゆっくり目に向かうといいかもしれませんね。
私の場合は、後からすでに出来上がった雰囲気は苦手なので1番乗りしたい派です。

それ、わかるかも~。先に少人数の内に雰囲気をつかんでおくのも確かに緊張しにくいよね。
私、早起き苦手なんですよね・・・。時間が早いツアーは朝からバタバタしない様に時間に余裕持って行かなくちゃ!

最初の座席はスタッフが決めてくれてあるそうですが、どんな人が最初に隣りになるのかドキドキですね。こういうドキドキ感って、学生時代の席替えとか思い出しませんか?
これから始まるって感じが良いですよね。まずは近くの座席になった人と自己紹介をしながら、全員がそろうまでウォーミングアップしておきましょう。
座席は女性が窓側の固定席で旅行中に男性が席替えをしていき、全員の異性と話ができるようになっています。
バスの中では仲人役のガイドさんが盛り上げてくれたり、楽しくお隣と自己紹介やお話をして過ごす時間がもうけられているので、沢山お話しできてより親しくなれそうですね。
食事やイベント・観光地散策・体験等では基本自由行動です。「恋旅企画」のツアーにはプロフィール等を携帯でみれる「恋旅アプリ」というものを使ったツアーもあります。
基本自由行動なので、帰りは椅子取りゲームのような座席の取り合いのようになる時もあるようですよ。このツアーは行動的で自分からしっかりアピールができる人、自由に行動したい人に向いているかも知れませんね。
自由行動の最大のメリットは気に入った相手と深く知り合えることです。もしかしたら一般的な婚活パーティーよりも打ち解けるのが早いので、その後のお付き合いまでの進展が早いかもしれませんよね。
そしてグループ行動の良さはグループの中でしか分からない性格に気付けることかもしれませんね。

話が上手で楽しい人だと思ったら、空気の読めない自分勝手な人だったりとか、2人だけで話していたら気が付かないこともあるよね。
逆に口数は少ないけど、実は何かと気にかけてくれる優しい人だったりとか・・・。


お泊り婚活ツアーは、のんびりの菜々緒も色んな人とじっくりゆっくり話す事ができるニャー。
ここまで読んで「自分には向いてないかも」なんて思った人もご安心ください。自由行動は少なめで常に数人のグループ行動をするツアーもあります。
なんと、ひとりぼっちになる人がいないように、最後のカップリングまでメンバーをかえていってくれるという手厚いサポートをしてくれるんですよ。
これなら自分から話しかけるのが苦手な人も、旅行にも異性にも不慣れな人も参加しやすいです。でも参加したからには、隣に座った人に話しかける勇気は持ちましょうね。
田舎暮らしを夢見る女性のお泊まり婚活ツアー

都会の便利な生活や都会の洗練された雰囲気もいいけれど「将来は自然に囲まれて」とか「田舎の自然や優しい人間関係の中で子育したい」なんて思ったことはありませんか?
しかも田舎で育った男性って優しくてたくましそうですよね。あくまで私の勝手なイメージですが…。
以前テレビでも芸能人が間に入り、応募した女性を連れて田舎を訪問するお見合い番組がありました。
見ていると「こんなに素敵な男性が独身?」って思うような人が多かった気がします。しかも女性慣れしていないせいか誠実で、一生懸命な様子が伝わってきてくるのでテレビの前で応援していた人も多いのではないでしょうか。

お笑いコンビのナインティナインがやっていた『ナイナイのお見合い大作戦』が、そんな感じだったよね?確か2014年から特番で放送されてるのを観たことがあるよ。
あ、見たことある〜。人の恋模様を見れるのってすごく楽しい。それにしても女性達が到着すると町をあげて歓迎してくれる感じって、感激するでしょうね〜。

番組を観て「いいな~」と思っても、テレビに出る勇気なんてない人がほとんどですよね。私も残念ながらそんな勇気はありません。
そんな勇気の出ない人にとっておきの情報です。
実は婚活の会社が、不定期に地方の自治体や企業とコラボする事があるんですよ。なので、ぜひ参加したいという人は婚活サービスの公式HPや行きたい地方の自治体のHPをチェックしておきましょう。
いつ開催されるかがハッキリとは分からないので、こまめにチェックしておくことをおすすめします。もしかしたら、あなたに合う条件のツアーが見つかるかもしれませんよ。
地方へのお泊り婚活ツアーは現地集合のコース、バスで現地まで女性陣が出かけて行って地元男性に会いに行くコースなどがあります。
- 豊かな自然の中で暮らす事ができる
- 地域コミュニティの人間関係が温かい
- やさしい人柄のたくましい男性が多い
- 自分のことを大切にしてくれそう
婚活の会社だけでなく、旅行会社も地方の自治体や企業がコラボして不定期に開催することもありますので色んなところをのぞいてみることをおすすめします。
お泊まり婚活ツアーのメリットとデメリットは?

お泊まり婚活ツアーは、思い切って出かけてみれば楽しめるポイントが沢山あるのは間違いなしですが、同じツアーに参加していても気になる人がそれぞれ違うように評価も違うのが当たり前です。
もし参加するならメリットとデメリットもしっかり知っておきたいですよね。
お泊まり婚活ツアーのデメリットは?
楽しいことだらけに見えるお泊り婚活ツアーですが、デメリットはどんなところでしょうか。
- 拘束時間が長いわりに出逢える人数が少ない
- 初対面の人と1日以上ずっと一緒にいるのはストレスを感じる場合がある
- 良いと思える人がいないと時間がムダに感じたり苦痛に感じる場合がある
- 普通のパーティーより価格が高め
確かに街中の婚活パーティーと比べると時間と出会える人数の効率は決していいとは言えませんよね。しかも、いい人いないなと思っても途中で帰ったりなんて出来ませんから、気持ちを切り替える事ができないと辛いかもしれません。
そしてお泊まりということは、イコール時間とお金がかかるということです。一般の婚活パーティーが男性3~7,000円、女性1~5,000円なのでそれに比べると旅行も兼ねているので高額にはなってしまいますよね。
一体どのくらいなのか、少し調べてみました。
男性(平均) | 女性(平均) | |
国内(東京発) | 35,000円 | 28,000円 |
海外(4泊5日) | 240,000円 | 170,000円 |
地方自治体など | 0~5,000円 |
どうでしょうか。あくまでも平均ではありますが、高いと思うかどうかはかなり個人差がありそうです。でも海外の4泊5日は、確かに参加するには勇気がいりそうですね。
でもすべては考えようで旅行+婚活と考えれば、このくらいの価格なのかなとも思いました。価格も楽しめるかどうかも気持ち次第ということです。

そういえば口コミに「香水の匂いがキツすぎる人がいてバス酔いした」なんて話もあったな。
バスは隣りが近いからニャ〜。ちなみにワシはほのかな匂いでも鰹節がどこにしまってあるかすぐ分かるニャ〜♪

あらら、なんの自慢してるの〜(笑)でも普通にエチケットとしてお互いに匂いには気を付けたいですよね。

お泊まり婚活ツアーのメリットは?
次はお泊り婚活ツアーのメリットについて話していきたいと思います。
- 同じツアーを選んでいるので、趣味趣向が合う人と出会えるチャンスが多い
- グループ行動もあるので、相手の集団の中での様子を見ることができる
- 1日以上一緒にいてイベントが沢山あるので、気になる人にアピールするチャンスが多い
- 一晩あけて翌日にも会うことで、より相手の事を身近に感じられる
- 同性の友人ができやすい
ざっと見る限り、デメリットの裏を返せばメリットといえそうですね。『出会える人数が少ないからこそじっくりと相手と向き合える』『長い時間一緒に過ごすことでだんだん良いところが見えてくる』いかがでしょうか。
大事なのは最初から良い人がいないと決めつけないこと。自分の器をぐーんと広げて旅行を楽しみながら「この中にいい人がいたら良いな」ぐらいの気持ちで過ごしましょう。
そんなあなたのことをいいなと思ってくれる人がきっといるはずです。人との距離も人によって感じ方が大きく違いますが、誰でも好意を持った人とは近づきたいし近い方がより親しくなれますよね。
一般的な婚活パーティーの場合は緊張の中、次々と大勢の人と話していくので普段の自分なんてあまり出せずに終わってしまう事がほとんどだと思います。
短い時間の中なので第一印象がすごく大切で、最初に印象を残せなかったら「もうそれだけで相手の対象外となって悔しかった」という話もありますよね。
それに比べ、お泊まり婚活ツアーならじっくり相手と向き合う事ができるので、より普段に近い自分を見てもらえたり、普段に近い相手の様子も見る事ができます。
そして、ほとんどのお泊まり婚活ツアーは連絡先交換が自由なので、旅行後に会って交際に発展した事例もあるんですよ。婚活ツアーは帰ってからも続いているってことですね。
ぜひ気楽に参加して、その時カップルにならなかったとしても一緒のツアーを選んだご縁を大切に楽しんでください。気持ちを切り替えて楽しむ事ができるメンタルで参加できたら最高ですね。

お泊り婚活ツアーは同性同士で相部屋となることが多いんだニャン。もしかしたら、その後も相談できるいい友人になれるかもしれないニャ~ン。
まとめ
- お泊まり婚活ツアーは成功率50%越え実績のツアーがある
- お泊まり婚活ツアーはロマンチックイベントが沢山ある
- 自由行動が多いツアーとグループ行動が多いツアーがある
- お泊まり婚活は時間とお金がかかるもの
- 旅行を楽しむのが一番大事、出会いもあったら最高
お泊まり婚活ツアーは向き不向きがハッキリ分かれます。でもいつもとちょっと違う婚活を考えるだけでも楽しいですよね。
もし、時間とお金に余裕があったら参加してみることをおすすめします。なぜなら、このツアーは良くも悪くも婚活している今しか体験できないツアーですから。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント