婚活・婚活・婚活と検索しているとちょっと気になるキーワードが…。婚活のブログ…【朝日】ってなんだろう。朝日を浴びながら婚活のブログなのか、それとも【朝日】って名前の結婚相談所のブログなのか…。
みなさんは、この【朝日】知ってますか?婚活のブログを検索した事のある人は一度は見たことがあるかと思います。
今回はこの朝日についてリサーチしてみました。
婚活・ブログ・朝日の正体は?

検索に出てくる朝日の正体は、婚活のブログを書いている朝日さんの事でした。なぜ、検索ワードに上がるほど有名なのかと言いますと、2016年に【ライブドアブログ OF THE YEAR 2016】を受賞していたんですね。
朝日さんがブログを始めたのは2015年の1月。受賞したのが2016年11月なので約2年で ライブドアブログ OF THE YEAR を受賞しちゃったわけです。
この受賞が納得なのは、朝日さんほぼ毎日ブログ更新していたんです。しかも最近婚活ってよく耳にしますが、時代にピッタリな【ネット婚活】を始めたときから色んな様子が赤裸々に書かれていました。
これが、婚活したいけどどうなんだろう?という読者のニーズにぴったんこだったわけです。確かに読んでみると、ネット婚活への参加ハードルが少し下がる気がしました。
朝日さんのブログは実話なのか?
32歳で朝日さんがブログを始めたこと以外は、詳しい情報はあまり書かれておらず実際の出来事なのかはわかりません。
ただ朝日さんの体験談を語るブログは読んでいて、感情移入してしまう方がとても多いと思います。例えばこれが真実でもそうでなくても単純に読みものとして面白いと思えれば、それでもいい気がしますよね。
感情移入しやすい点としては、とてもリアリティがある事。凄く相手とお会いした時のことが出来事から感情まで事細かに書かれています。
率直に感想を言わせていただくと、他人の日記を盗み読みしてる気分でした。これってワクワク・ドキドキしますよね。
私自身、学生の頃に姉の日記を盗み読みしたことがあります。大したことが書かれていなくても変なドキドキ感で盗み読みを辞められなかった記憶が…。
これがまさに自分の興味のある婚活をしている人の日記であれば読みたくなるのも納得です。
朝日さんの偽物に注意?

婚活・ブログ・朝日を検索していると似たようなタイトルがもう一つ。んんん?これは以前朝日さんが書いたものなのかと覗いてみると…
『朝日小梅』さんの婚活ブログ。若いころに京都で舞妓さんをしていた方で、本名はナオコさん。そして書き始めたのが2017年の3月でした。
あれ?朝日さんが ライブドアブログ OF THE YEAR を受賞したのは2016年。これってパクリですかね?いや、間違いなくパクリ認定です。
タイトルは『朝日さんの婚活ブログ』その下にはぐうたら女として生きる朝日の文字が。本物は『ぐうたら朝日が綴る婚活ブログ』です。朝日さんの人気にあやかりたいなんて思ってしまったんでしょうね。
でも中身を見ると大違いで、とても読みづらい。婚活のいろはが書かれているようなのですが、開いた瞬間にさよならしたくなるような文章です。
ナオコさん本人も国語が苦手と言っていましたが、確かに説明書を読んでいるようでワクワクしません。真似をするのであればもう少し勉強が必要でしたね。

それにしても、何でブログなんて真似しようと思ったのかしら?
ニャニャッ!?そんなのも分からないのか~?菜々緒は世間知らずすぎるニャ。

ブロガー朝日のアフィリエイター説

実は朝日さんはプロのアフィリエイターではないかと言われています。アフィリエイターとはサイトから広告収入を得ている人たちの事で朝日さんの場合はブログを書き、そこにアフィリエイトリンク(そこから物を購入したり申し込みをしたりすると収益が出るリンク)が貼られています。
という事は広告で収入を得ている可能性が高いので、アフィリエイターだろうと推測できるわけですね。しかもアクセス数は、なんと1日1~2万件!多分ブログだけで1日に1万円弱のお金が動いているのではないでしょうか。
これをパクってしまったのが、偽物朝日のナオコさんです。きっと婚活・ブログ・朝日で検索した時に間違えてでも読んでくれ、あわよくば広告をクリックして~なんて思ったのかもしれません。
残念ながらナオコさんのブログ更新は2ヶ月で終了。現在は更新されていません。ちょっとアフィリエイトの世界を甘く見てしまったかもしれませんね。
本物の朝日さんは2019年現在も2日に1回はブログを更新。まるでNHKの連続テレビ小説を見ているような感じがしてしまいます。これはかなりの根気とアフィリエイターとしての本気度に違いかなと思いました。
婚活ブログの注意点
婚活ブログの中にはたくさんの架空話で構成されているものもたくさんあります。なので、すべてを信じてしまうのは考えた方が良さそうですね。
実際、2019年現在朝日さんの婚活相手は23人目。2015年の1人目から4年間で23人ですから1年で5.7人です。これは結婚を真剣に探してる人が、1人あたり2カ月程度で相手を知ろうという事になりますよね。
みなさんに置き換えて考えてみた時にどうでしょうか。2ヶ月で結婚相手が決められるのかという疑問もありますよね。これもネット婚活の手軽さなのかもしれませんが、実際こんなに出会いが簡単に見つかるとも考えにくいです。

確かに~。一緒に生活している訳でもないのに短期間じゃ、相手の性格なんて分からないわよね。毎週デートもしないだろうし…。
デートは毎日じゃなくても、今はLINEという便利なアイテムでみんな毎日コミュニケーションを取ってるよね?菜々緒は本当に現代人なのかニャ?

架空話の婚活ブログを見分ける秘訣
現実的にあり得ない架空話のブログを見分けるのは、ある特徴を見逃さなければ大丈夫です。
- やけに言葉のやり取りや動きが詳しすぎる。
- 現実とかけ離れた出会いの数。
- 記事内に業者のリンクがある。
今、ネットにある8割の婚活ブログが架空話だと言われているそうです。読んで楽しむのはもちろん良いと思いますが、参考にするのは少し考えた方が良さそうですね。
まとめ
- 婚活・ブログ・朝日の【朝日】はブロガーだった。
- 婚活ブロガーの朝日さんには偽物がいた!
- 婚活ブログは架空話のブログもたくさんある。
- 婚活ブログは見極めが大事。
今回は婚活ブログで有名な朝日さんをリサーチしてみましたが、ネット社会ウソも多いので気を付けなければいけないなと再認識しました。
ただ、とっても朝日さんは面白いブログを書かれているので楽しんで読む分にはいいと思います。みなさんが参考にしている婚活ブログは大丈夫であることを願います。
コメント
朝日さんのブログ、最初のころの話は本当だったのかもしれませんが、儲けることを優先して、作り話を始めたんだろうなとの印象が否めません。
最近にいたっては白城さんでひっぱりすぎて、婚活の参考にもならないし、作り物の読み物としても、面白くなくなってしまいました。残念です。