みなさんは30代の婚活は、色々な婚活サービスへ参加するほど成婚率が高いというデータがあるのってご存知でしたか?その理由はそれぞれのサービスで得られるメリットが違い、婚活全てにいかすことができるからなんです。
とはいえ「婚活サービスって種類がありすぎるし、できるだけムダなく効率よく相手を見つけたい!」っていう気持ちもありますよね。そんな風に思った方にもっともおすすめなのが婚活パーティー。
婚活パーティーで得られるメリットを意識するかしないかで、他のサービスを並行して使う効果も全然違ってきちゃいます。「今までそんなこと考えたことなかった…」っていう人も、全然遅くはありませんよ~。ではさっそく、お話していきます。
30代に婚活パーティーがおすすめな理由

婚活で相手と出会うための色々なサービスがある中で、婚活パーティにもぜひ注目してもらいたいのには、他のサービスでは補えないメリットがあるからなんです。
その理由をさっそくお話していきます。
婚活の現実を知ることができる
あなたが婚活をはじめたのは20代ですか?それとも30代になってからでしょうか?
婚活市場では、20代と30代では周りからの見られ方も自分の感覚もかなり変わってきます。20代は収入や社会的な立場や容姿まで、あらゆることを「若さ」でカバーできた時代でした。
それが30代となると婚活への参加者も増え、あなたのスペックを見る目も厳しくなってくるんです。そして、「私の条件はこんな人!」と自分の条件を押し出すよりは、反対に「自分はどんな人に受け入れられるのかな」と考えなければと気付かされることに。
えっ!パーティーに実際行ってみないと、それは体感できなそうですね。頭ではわかってても、現実はもっと厳しかった…とかありえそうです~。


婚活アプリやお見合いだけで婚活していると周りが見えないから、自分の思い込みが最優先になっちゃうのはコワイよね。間違った地図を見て歩いてるようなものだよ。
婚活パーティーに参加することでライバルはどんな感じの人たちなのか、婚活をしている異性はどんな様子なのかなど現実を知ることになります。
知りたくないような…でもやっぱりちょっと気になりますよね?いえ、むしろ、自分がどんな状況で婚活しているか知った方がプラスに進んでいく事ができるんですよ!
自分を客観的に見ることができる
自分のステージとなる30代の婚活市場を知ることがまず大事なのですが、それと同時に自分自身を知る機会ってとっても大事なんですよね~。
同性の中で自分の容姿はどうなのか、話し方は?身だしなみは?と、自分をチェックすることは婚活パーティーなどの参加者が集まる場にいかないとできません。そこで気づいたことを自分で活かしていくことができるのが、婚活パーティに参加する大きなメリットです。
あなたの条件に合った人がいたとしても、その相手は「今のあなた」のような人を求めてないかもしれません。アプリなどでは、自分がいいなと思った相手がどんな人を選んでいるかわかりませんよね?
でも婚活パーティーなら、狙った相手がどんな女性とカップルになったかわかることもあります。これはちょっと心がチクチクしちゃうかもしれませんが…。
でも30代だからこそ、知っておいたほうがいいんです。なぜなら、マッチングが上手く行くライバルと、上手く行かない自分の違いがなんとなくでもわかるから。これで自分磨きもずっと効率よくできちゃいますよ。
対象外と思っていた色々な人に会える
大勢の人にいっぺんに会える婚活パーティーは、好みではない人にも必然的に出会うことになります。「対象とは思えない人と出会うのはムダ!」と考えずに、進んでお話をしてみたり観察をしてみてください。
どんな人との出会いにも学べることはあるし、新しく気づくこともあるはず。
今この記事を読んでいる人のほとんどが「結婚に繋がるような出会いが少ない」と思って婚活サービスを使い始めたんだと思います。もしかして婚活サービスを始めてからずっと、容姿や収入や職業の条件だけで相手を探していませんか?
となると自分がどんなタイプの人となら気持ちよく結婚生活を送れるかとか、自分が相手に何をしてあげられるのかとかっていう、とても大事なことろが抜けちゃってるかもしれないんです。
でも色々な人との出会いによって、自分の希望だけを押し通すことは遠回りになると気づくことができると思いますし、希望の条件も「肩書や見た目」から、「相手の内面的なこと」へ変わってくることもあります。
色んなサービスを使っているのにマッチングが上手くいかない~という悩みは、もしかしたら婚活の方法ではなく、あなたが求めている相手像が違うのかもしれませんよ~。
婚活パーティーで出会う人の幅を広げて、自分のことも見つめなおしてみるのが成功への近道になりそうですね~♪

30代におすすめの婚活パーティー3選

婚活をしている人はすごく多いけれど、その経験値や悩みもまた様々なのが30代。そんな状況別におすすめの婚活パーティーをご紹介したいと思います。
- オトコン(初参戦の人向け)
- PARTY☆PARTY (自分にマッチしたパーティーを探したい人向け)
- 街コンジャパン(婚活に疲れた人向け)
初参戦の人におすすめ【オトコン】
『30代になったし婚活を始めよう!…でも、婚活パーティってありすぎてわからない~』っていう人って多いんです。そんな人にはまずOTOCON(おとコン)がおすすめ。
- 結婚相談所パートナーエージェントが主催
- パーティーの種類が豊富なので自分に合ったものが選べる
- ほぼ毎日、どこかでパーティーが開催されている
どこに行こうかな~とスキマ時間に婚活パーティのサイトや口コミを見ても選べなかったりしますよね。でも、婚活で大事なのは「まず動くこと!」なんです。
迷っている間に1日経ち1週間経ち、1か月経ち…そのまま1年ぐらい忘れちゃって『あ…また1つ歳をとっちゃった』なんてことになるのはもったいないですよ。宝くじだって1等が当たるのはそうとう低い確率ですが、買わなきゃ絶対当たることはないですもんね。

情報収集をしっかりして最短で効率よく婚活を成功させたい!って思う人は多いけど、情報収集だけして終わっちゃう人も多いんだよな~。
当たり前ですが「30代で初めて参加した婚活パーティ―で出会った相手にビビッときて、お付き合いが始まって半年でゴールイン♪」となることはほぼありませんよね~。えっ、あると思ってました?残念ながら、そういう人がいるとしたらかなりラッキーです。
なので、よっぽど運命的な出会いがなければ、何度かは婚活パーティーに参加することになるのは普通のことなんですね。
それならまずは、あの有名なパートナーエージェント主催の婚活パーティーに参加してみてください。そして「なるほど、婚活パーティーってこういうものなのね」と思えるように、まずは体験してみましょう。
自分マッチしたパーティーを見つけたい人向け【 PARTY☆PARTY 】
『いくつかの婚活パーティーに参加したけど、カップル成立までいかない』という人は、自分の魅力を最大限アピールできるパーティーに参加したほうがいいですよね。
『2~3分ずつ話して相手が変わるようなパーティーだと自分を気に入ってくれる人が多いのに、1対1で個室でゆっくり話すようなパーティーだと誰からも選んでもらえない』という人もいるし、その逆もいると思います。
そこでおすすめしたいのがPARTY☆PARTYです。
- パーティーの種類が豊富
- 利用者の半数以上が30代
- 参加者の本気度が高い
PARTY☆PARTYの婚活パーティは大人数や少人数といった人数の好みで選んだり、趣味コンなどのジャンルで選んだりもできます。アプリやiPadを使って相手のプロフィールを確認できるものもあれば、連絡先交換自由のイベントまであって、とにかく多彩なんです。
そんなにあったら逆に選べないんじゃないかと思われるかもしれませんね。でもここで重要になってくるのが「どんなパーティーなら自分を魅力的に見せられるのか」ということと、「相手に求める条件はなにか」ということではないでしょうか?
PARTY☆PARTYは男女ともメインの参加者が30代となっているのと、女性の参加料金が他の会社より高めに設定されていることから本気度が高い参加者が集まっているとも言えます。
それってライバルが多いようにも見えるんですが、本気度の低い遊び目的の参加者が紛れ込んでくるよりは全然安全で効率がいいですよね。
婚活に疲れたら【街コンジャパン】
今の時代は30代で結婚するのは全然遅くないですし焦る必要もないと思いますが、婚活をしばらく続けていて結果が出ないとどうしてもストレスが溜まってきますよね。
そんな時は、楽しいイベントに参加してリフレッシュしてみては?ということでおすすめしたいのが街コンジャパンです。
街コンって婚活パーティと違うと思われるかもしれません。でも実際、街コンや趣味コンにも婚活を目的に参加している人も多いんですよ。それに街コンジャパンは情報サイトなので、趣味コンを検索するにも情報量が多くておすすめです。
- 日本一の情報量を誇る
- 参加者の年代層やタイプが幅広い
【情報量がピカイチ!】
まず、年間18万件も掲載というものすごい情報量なんです。ちなみに参加者を「35歳、女性」でフリーワードを「30代限定」で検索してみたところヒットしたのがこちら。
- トレッキングコン
- ナイトトレッキングコン
- 写経体験コン
- ナイト美術館コン
- ボルタリングコン
- 夜景お散歩コン
フリーワードを「30代」にすると、ランニングコン・お花見コン・食べ歩きコンなど内容が広がってきますが、企画によっては20代や40代が参加できるものもありました。
それに、大手が運営しているイベント以外も一括で探せるのもポイントで、色んな所に会員登録しなくてもた街コンジャパンで検索すれば一発で色んな情報をゲットできちゃうわけです。今まで参加したことのない会社のイベントに参加できるってメリット大きいですよね~。
【いろんな人に出会える!】
それから、もうひとつのおすすめとして紹介した「参加する年代層やタイプが幅広い」というところ。出会う人を幅広くすることで、今まで知らなかったタイプの人の魅力とか、実は自分が条件に縛られ過ぎていることとかに気付いたりすることもできます。
みなさん経験あると思いますが、婚活を始めたころ「年収800万以上で身長175cm以上、上場企業勤務で年齢は5歳上までの男性!」「年齢は10歳下ぐらいまでOKで、容姿は広瀬すずか宇垣美里!」みたいにゴリゴリ理想を追ってませんでした?
これって婚活のうまくいかない原因1位ではないでしょうか。「自分の条件が高いから相手が見つからない」あるいは「自分のスペックが低いから相手に選ばれない」のではなく、自分と相手の結婚生活に必要な条件がわかっていないために婚活迷子になってしまっている状態ですね。
そんな時は、企画自体を楽しみ、今まで条件にマッチしてないと思ってきた相手とも出会う場を持ってみることをおすすめしたいと思います。
好きなこととか、やってみたかったことができるイベントで、参加者の人たちと自然に交流できるのは楽しそうですよね~♪


リラックスして参加すると自分の魅力も自然に伝わるし、単に「話そう!アピールしよう!」ってなりがちなパーティーの場よりも相手の内面も見えやすいよね。
婚活パーティーの悪い口コミは本当なのか?

30代になって婚活パーティーに参加しようとして色々調べていると、悪い口コミが目立つと思いませんか?
- 「男女比が合ってない」
- 「対象年齢以外の人が参加している」
- 「スタッフの対応がよくない」
などなど、見るだけで参加する気がシュンとしぼんでしまうようなコメントがあります。さらに30代の婚活者の悩みや疑問を投げかけるような掲示板でもこんな風に冷たい意見を言う人が・・・。
- まともな人なら婚活しなくても普通に結婚できる
- アラフォー女性は身の程知らずな高望みが多い
どちらの話も、実際にそういう状況もあるのかもしれません。ですが、そういうことを言う人ほど自分も上手く行っていないもの。
悪い口コミを言う人は、自分の婚活が上手くいかないのを自分のせいではなく企画やシステム、最悪相手のせいにする気持ちがあるから悪く言っちゃうんです。
今回ご紹介した婚活パーティーにも、悪い口コミは山ほどあります(笑)でも、それをはねのけチャレンジするか、口コミを信じ諦めてしまうかはあなた次第です。
婚活市場や自分の希望をよく知り、マッチした婚活パーティーをしっかり選んで参加すれば、きっと悪い口コミを言う人たちより良い結果が期待できますよ。
悪い口コミや他人からのキツい意見を怖がっていたら、ひとつも前に進めませんよ~。


それに実際に経験して悪い口コミ通りだったとしても、ネットにぶつけてるヒマがあったら自分磨きの時間に宛てた方が、次の良い結果に結びつくと思うよ。
人から好かれる人は「悪口を言わない人」ってよく言われているニャ!それは婚活市場でも同じニャ!

まとめ
- 婚活パーティーでは、現在の自分の立ち位置を気付かせてくれるメリットがある
- 婚活の状況や自分にマッチした婚活パーティーを選んで参加しよう
- 悪い口コミは参考程度に見て、自分を信じて前向きに参加しよう
いつまでも20代の気持ちで婚活するのではなく、30代は30代のなりの心得が必要ってことですね。そして自分の立ち位置を認識することで結婚までの道のりが短くなるのであれば、婚活パーティーでまずは自分を知ることはとっても大事だなと思いました。
人によって婚活歴が様々なのもまた30代の特徴なので、口コミなどはあまり気にせず前向きな気持ちで頑張っていきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント