マッチングアプリの最初のメッセージは超重要!?ポイントを紹介

マッチングアプリ

マッチングアプリを利用していると、いろいろ迷ったり悩んだりすることって出てきますよね。

マッチングした相手との最初のメッセージも「どんな文章を送ったらいい?」とあなたの頭を悩ます要因ではないでしょうか?

今回は、そんなお悩みを解決するべく最初のメッセージを送る時に気を付けたいポイントをまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

マッチングアプリの最初のメッセージは重要

マッチングアプリでの最初のメッセージは、相手とのやり取りを続けるための大切な「初めの一歩」。

しかも…文字だけのやり取りなので最初のメッセージがあなたの第一印象を決め、デートにたどり着けるかを左右する言っても過言ではありません。

その大事な初めのメッセージを何も考えずに送ってしまうと、待っても待っても相手から返信なし。一言も会話することなく、そのまま「さようなら」なんてことも…。

そんな悲しいことにならないために「相手に送ったらいけないメッセージ」と「相手に送った方がいいメッセージ」をしっかり理解して一歩目を踏み出してみてくださいね。

マッチングアプリの最初のメッセージでこんな文章はNG

最初のメッセージで失敗する人は、次のような内容を送りがちです。

  • 一言だけなど、文章が短すぎる
  • 最初から馴れ馴れしい
  • いきなりラインの交換を提案する

自分に当てはまってしまった人もいるのではないでしょうか。こんな最初のメッセージでもお返事をもらえた人はラッキーかもしれません。

大体の人がこのような最初のメッセージで返事をもらえないケースがとても多いんです。いったい何がいけないのか、ひとつずつ見ていきましょう。

送るメッセージが短すぎる

おもに男性にありがちなのですが、初めて送るメッセージの文章が挨拶だけの場合があります。

はじめまして。よろしくお願いします。

こんな風に、1行で終わってしまうような文章。ぱっと見ると、丁寧だし挨拶もしていて問題ないように思うかもしれませんね。

ですが、女性は一度に複数の男性からメッセージをもらう人が多いんですよ。たくさん来るメッセージの中で、1行だけのそっけないものは目立たないしスルーされがちです。

さらに挨拶のみのメッセージだと自分あてに送ったものではなく「コピペでみんなに同じメッセージを送りまくっているのでは?」と誤解も受けやすいですよね。

しかも、真剣度も伝わりにくくメッセージをもらった相手もなんとお返事していいか分からずにそのまま…なんてことも。

かといって、最初から長すぎる文章も読んでいて疲れてしまうために「読むの止めた!」なんてこともあるかもしれません。

最初のメッセージは、5、6行ぐらいが長すぎず短すぎないメッセージで読みやすいくおすすめですよ。

そう言えば、最初のメッセージって男性から送るイメージありますけど女性から送っても大丈夫ですかね?

菜々緒
菜々緒
始

もちろんだよ!むしろ女性が積極的にメッセージ送ってくれたら男性は大喜びだよ~♪

そうなんですね!それなら、思い切ってメッセージ送ってみよっと!

菜々緒
菜々緒

最初からタメ口

親しみやすさをアピールしたいのか最初から『タメ口』でメッセージを送ってしまう人がたまにいますが、これもNG!

「いいね!」返してくれてありがとう~!これからよろしくね!!

会ったこともない相手から、いきなりこんなメッセージが送られてきたら引いてしまう人がほとんどです。

初対面の相手にタメ口は失礼なことと頭に入れておきましょう。何も知らない子供なら「仕方ない」と許されますが、大人の場合はそうはいきません。

最初はお互いの年齢に関係なく、必ず敬語でメッセージを送るのがベストです。

ただ会社の取引先に送るメールに使うような固すぎる文章も、相手から見ると近寄りがたく感じてしまうので気をつけた方がいいかもしれませんね。

最初のメッセージでライン交換を提案してくる

挨拶もそこそこにライン交換を希望する人がたまにいますが、真剣に結婚相手を探しているのであれば絶対やってはダメです。

初めまして。いいねしてもらえて嬉しいです。

アプリだと面倒くさいので、ラインでお話しませんか?

最初のメッセージでこんなこと言われたら、怪しすぎて返信する気はなくなっちゃいますよ。

例え、本当に「ラインの方が簡単にやり取りができるから」と思ってもすぐにライン交換を持ちかけたら運営側に通報されかねません。

運営側に通報されてしまうと、最悪マッチングアプリを利用できなくなってしまうなんてこともあり得るので注意が必要です。

じっくりアプリのメッセージ機能で交流を深めてお互いを信頼できると思うまでは、ライン交換はしない方が無難ですよ。

マッチングアプリの最初のメッセージで好感を得るポイント

では、どんな最初にどんなメッセージを送ると相手の好感を得ることができるのでしょうか?

「初めまして」の挨拶をすること?それとも、マッチングしたことへのお礼を入れることでしょうか?

確かに、その2つも大事です。ですがもっと大切なポイントがあるんですよ。

  • なぜ「あなた」だったのか?
  • 親近感をもってもらえる文章
  • 返信しやすい文末

こうした部分を気に掛けると、相手からの返信率はぐっと高くなりますよ!

なぜ「いいね」を送ったのかを伝えてあげて!

マッチングアプリを利用している人ってたくさんいますよね。そんな大勢いる利用者の中から、相手を選んだ理由を詳しく伝えることであなたの誠実さをアピールできます。

初めまして、「いいね」ありがとうございます。

趣味に「御朱印集め」とあるのを見て、僕も寺社巡りが好きなのでぜひお話したいと思っていいねしました。

他の趣味の話などもたくさん出来たら嬉しいです。

よろしくお願いします。

たくさんの利用者がいるマッチングアプリで「いいね」をもらった時、「この人、実は誰にでも『いいね』送ってたりして」なんて思ったことありませんか?

中には「誰でもいいからマッチングしたい!」と手当たり次第に「いいね」を送りまくる人もいるので、そんな不安を持つ人もいることと思います。

でも「いいね」を送った理由をメッセージに載せていれば、相手は「誰でもいいわけじゃないんだ」と安心することができますよね。

「あなただからお話がしたいんだ」と言う明確な理由を、しっかり伝えてあげることが大切ですよ。

自分に興味を持ってくれている人がいるって、嬉しいですよね!これは絶対メッセージに入れて欲しいなぁ…

菜々緒
菜々緒

共通点を見つけて親近感を持たせよう

誰でも共通点のある人物とは打ち解けやすいものですよね。心の距離が縮みやすいともいえるかもしれません。

はじめまして!

出身地が〇〇とのことで、僕も昔住んでいたので懐かしくなっていいねを送らせてもらいました!

〇〇ってすごく住みやすいところで、いいですよね。

よかったら、〇〇の思い出話などしませんか?

住んでる場所や出身校などが同じ人からメッセージをもらうと、ちょっと嬉しくなってしまうのは私だけでしょうか?

「この人も〇〇に住んでたことがあるんだ~!あのお店知ってるかな?」など、返信もしやすそうですよね。

他にも、趣味が同じだったり家族構成が似ていたり…共通する話題は何かと話が盛り上がるのでおすすめです。

返信しやすいように文末は質問で終わる

メッセージの終わりを質問でしめることで、相手の方からの返信率はグッとアップします

はじめまして!

笑顔が素敵だったのでメッセージ送らせていただきました。

映画が好きとのことで、僕も映画が好きなので好きな作品のことなどの話ができたら嬉しいです。

ちなみに、どんなジャンルの映画が好きですか?

共通の趣味に触れた上で、文章が質問で終わっていると「質問に答えなきゃ!」と言う気持ちになる人が多いようです。

メッセージの終わりではなくても質問があると返信しやすいので、簡単に答えられるような質問を入れてみてくださいね。

ただし、あくまでも「簡単に答えられるような質問」であることが大切です。

最初から「結婚後、相手の親との同居はどう思いますか?」など、少々重たい質問は避けた方がいいですよ。相手の人が引いてしまいます。

自分が聞かれて答えに困る質問は入れない方がいいニャ~ン!これ、基本だニャ!

にゃん様
にゃん様
始

にゃん様、たまにはいいこと言うね~!その通り!!

ニャニャ!?「たまには」とはずいぶん失礼なのニャ!

にゃん様
にゃん様

マッチングアプリで幸せな未来をつかみ取るために

マッチングアプリで最初のメッセージに返信をもらうことは大切ですが、返信をもらったことで婚活が終わるわけではありません。

そこからメッセージのやり取りもありますし、実際に会ってのデートもありますよね。

その途中「この人はちょっと違ったな」とか「相手から連絡が来なくなった」とか上手くいかない時もきっと出てくると思います。

そこで「あー、もう!また最初からやり直し!面倒くさいなぁ!!」なんてふてくされていたら、なかなかゴールまでたどり着けませんよ。

にゃん様
にゃん様

そうは言っても、途中までいい感じに進んだのにダメになったらそりゃショックなのニャ~!

にゃん様が良い事言ってる!珍しい!!

菜々緒
菜々緒
にゃん様
にゃん様

始と言い菜々緒と言い、失礼にもほどがあるのニャ!!

確かに、最初からダメならともかく途中まで上手くいっていたらショックは大きいですよね。

でもそうした出来事は、確実にあなたの経験となってこれからの婚活に役立ちます。あまり思い詰めずに「婚活を楽しむ」ぐらいの気持ちでマッチングアプリを利用してみてくださいね。

そうすればきっと、最高のエンディングを迎えられますよ!

まとめ

  • マッチングアプリの最初のメッセージは相手とやり取りをする上でとても重要
  • 短すぎたり馴れ馴れしいメッセージはNG
  • 「あなたと話がしたい」と言うことを伝えて!
  • 共感や親近感をメッセージにこめるとGOOD

マッチングアプリのメッセージって、文字だけで思いを伝えるので細かいニュアンスなどがわからない分、とても難しいですよね。

だからこそ最初のメッセージから、誠心誠意自分の思いや考えを伝える『努力』が必要なんだなと感じました。

この記事であなたの「最初のメッセージ」が相手の心に届いたら嬉しいです!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました