マッチングアプリのイケメンは怪しい?安全なイケメンを探せ!!

マッチングアプリ

マッチングアプリって、思わずテンション上がっちゃうようなイケメンがたまに登録していますよね。自分のページにそんな人からの足跡があると期待せずにはいられません。

でも「マッチングアプリにいるイケメンは怪しい」なんてウワサも聞いたことありませんか?それに「こんなにイケメンなら普段の生活でモテモテのはず・・・」とちょっと疑う気持ちにもなりますよね。

実際のところはどうなんでしょうか。マッチングアプリにいるイケメンは怪しいのか?その事実と安全なイケメンを見つける方法をお伝えします。

スポンサーリンク

マッチングアプリにいるイケメンの怪しい行動と正体

以前、無法地帯となっていた出会い系サイトと違って、マッチングアプリは本人確認書類の提出をしないと異性とのメールができない仕組みになっています。また、多くのアプリはしっかりした監視体制が整っているので利用者としては安心ですよね。

しかしそれでも時々、怪しい行動をするイケメンがいるとの情報が。彼らはどんな行動をするのか、そしてその正体についてお話していきます。

待ち合わせの曜日や時間帯が怪しい

マッチングできた相手といよいよデート!となれば、ドキドキが止まりませんよね~。

何を話そう、どんな服を着て行こうとウキウキしていると、相手から待ち合わせを約束するメールが・・・。でももしこんなことがあったら、ちょっと怪しさを感じてしまいませんか?

怪しいイケメンの行動
  • デートで予約してくれたお店が個室
  • 週末ばかり誘われる
  • 約束の時間が21時以降

相手としっかり関係を築きたい人なら、知り合ったばかりの女性に警戒心を抱かせるような場所や時間帯に誘ってこないはず。

「せっかく知り合ったイケメンなんだから会ってみたい」という気持ちはもちろんわかりますが、ここはまず「なぜ個室なのか、なぜ夜遅い時間の待ち合わせなのか」を会う前に確認した方が良いですね。

正体は「ヤリモク」かもしれない

マッチングアプリには真面目に恋人探しや婚活をするのではなく、遊び目的で登録している人がいることがあります。そして、その手口は巧妙・・・

  • マッチングアプリに登録し、イケメンの写真を登録してプロフィールを偽る
  • 女性たちが反応して「いいね」の数が数百になるまで待つ
  • 自分の実際の写真やプロフィールに直す
  • 好みの女性にアプローチする

この場合はマッチングした時点ですでに写真をすり替えているためイケメンではないのですが、アプローチされた女性は「この人フツメンだけどすごく人気があるのね。良い人なのかも~♪」とつい誘いを受けてしまうことがあるようです。

自分のプロフィールにイケメンからの足跡がついていたら、つい「いいね」したくなりますよね。でも一呼吸おいて、イケメンのプロフィールも確認してみましょう。

「年収2,000万」「医師」「経営者」など超ハイスペックで、生活感が感じられないようなプロフィールは要注意。ひょっとすると、あなたの「いいね」も人気集めのために利用されているのかもしれません。

また、顔は本物のイケメンでも、遊び目的で女性へのアプローチを繰り返すことも・・・

これは場の空気は壊れても、忠告してあげてほしかったですね。元カノとこれから付き合う彼女が出会ってしまうなんて、偶然とは考えづらくないですか?

このイケメンはきっと、同じ地域の中でたくさんのアプローチをしていると見ました。しかも既婚者!許せないですね~。

この他にも遊び目的のイケメンによる被害者はたくさんいます。イケメンとマッチングした時にもしこんなことがあったら「あやしい」と気づいてくださいね!

なぜか会おうとしない

「せっかくマッチングできたんだから、そろそろ会う日を決めたいな~」と思っても、なかなか実際に会おうとしないとなると、どうして??という気持ちになりますよね。

怪しいイケメンの行動
  • アプリ内でずっと話をしようと引き延ばしてくる
  • 課金を断ると「もうこれで終わりなのか」と落ち込んでみせる

イケメンに「もっと話したい」「これで終わりはイヤだ」と泣きつかれたら、もう少し話そうかと思ってしまうのが女性の優しさですよね。でも、なぜそのアプリ内でなければいけないのでしょうか?

つい真実から目をそむけたくなってしまうかもしれませんが、偽りの関係は続かないですし、もし仮に正当な理由があったら怪しむ必要もなくなります。勇気をもって聞いてみましょう。

正体は「サクラ」かもしれない

サクラというのは「アプリの盛り上げ役」として運営者に雇われているニセモノの登録者です。

定額制ではなくメールごとに課金されるシステムになっている場合、イケメンとのやり取りを続けたいがために女性たちがアプリに課金してしまうことがあります。

でも本当に関係を続けたいなら、実際に会ったり他の無料アプリを使うこともできますよね。そのアプリ内だけにこだわるのはおかしいと思ったほうがよさそうです。

ただし、定額制や監視体制がしっかりしているアプリの場合は運営者がサクラを雇うメリットがないのでサクラはいません。

それならば、しっかりした運営体制のあるアプリに登録して利用すれば安心ですね。

早い段階でアクションを起こしてくる

会おうとしないのが怪しいとお話したばかりなのですが、逆に早すぎて戸惑ってしまうことがあるかもしれません。

怪しいイケメンの行動
  • 早い段階からアプリの外で連絡を取り続けようとする
  • 実際に会った後に「次は3人で会いたい」と第三者を連れてこようとする

実は、彼らはマッチングアプリの中で知り合った女性を自分のビジネスなどに利用しようとしている可能性があるんです。

正体は「業者」かもしれない

これも知らずにいると思わぬ危険に巻き込まれることがあるので、注意が必要です。彼らはこんな目的を持っていることがあります。

  • ネットワークビジネスやマルチ商法に誘導する
  • 宗教の勧誘
  • 風俗への勧誘
  • ホストクラブの営業

彼らはメールのやり取りの早い段階から「(LINEなどの)他のアプリで話をしよう」「このサイトに登録してほしい」という形でアプリの外で連絡を取り続けようとします。

または実際に1回目のデートで本当にイケメンが来て、女性はこの先に期待感アップ♪というところで「自分がとても影響を受けた人物を紹介したい。今度は3人で会いたい」と言って、別の人と引き合わせようとしてくることも。

ここで「そんなに大事な人を紹介してくれるなんて、私との距離を縮めたいと考えてくれてるのね」と思うのは危険ですよ。ほぼ間違いなく、何かの勧誘が始まるとみていいでしょう。

1回会ってもまだ油断できないんですか~!イケメンを見つけたら、もう疑っちゃったほうがいいんですかね~。

菜々緒
菜々緒
始

やっぱり相手の都合を考えない行動や言動をする人は、イケメンだからって甘く見てはいけないってことだろうな。

イケメンを疑うんじゃないニャ!イケメンだからって非常識なことを許してないかって女性は自分を疑ったほうがいいニャ!

にゃん様
にゃん様

本当の恋人になったと見せかけて・・・

「アプリでの出会いからお互いを知って、恋愛が順調にスタートして幸せな日々のはずなのに、なにか引っかかる気がする」

そんなことになってほしくないと心から思いますが、中にはその予感が的中してしまう女性もいるようです。

怪しいイケメンの行動
  • 超イケメン、高学歴&高収入な超ハイスペックなプロフィール
  • 結婚するつもりというが、具体的に進まない
  • お金を要求される

こうなると怖すぎて「マッチングアプリやめようかな」と思ってしまうかもしれませんね。

正体は「詐欺師」かもしれない

恋人や結婚相手を探すために登録したはずが、悪質な詐欺にあってしまうこともあるようです。

ネット上では、マッチングアプリでイケメン外国人と出会って親しくなり、その後お金を貸したあげく相手が既婚者だとわかったなんていう話も報告されているんです。

乙女の恋心や親切心につけこむ詐欺なんて許せません!裏切られた人はどれだけ傷ついたかと思うと胸が痛みます・・・。

心から信頼している相手だからこそお金を渡すことができてしまったのだろうと思いますが、どんなに親しい関係でも「お金を出す・出させる」というのはタブーだと考えたほうが良いです。

外国人に限らず日本人の詐欺師というのもありえるので、超イケメンで超ハイスペックな人物には十分注意してくださいね。

せっかく出会えたんだし、信じたいっていう気持ちはすごくわかります。でもマッチングアプリは簡単に出会えてしまうからこそ、女性は自分で気を付けないといけないんですね・・・。

菜々緒
菜々緒
始

そうだね。危険な目にあうぐらいなら、最初は少し疑う気持ちを持つぐらいのほうが安全かもしれないな。

マッチングアプリで誠実なイケメンに出会っている人もいる

怪しいイケメンばかり紹介してしまいましたが、実際にマッチングアプリに誠実なイケメンはいないのかというと決してそうではありません。

真面目にお付き合いできるイケメンや、日常生活で積極的に自分をアピールするのが苦手な草食系イケメンの情報も発見しました。

この人とってもラッキーな人ですね!自分のタイプのイケメンに出会えて、相手からも選ばれて恋人になっています。こういう運命的な出会いってたまに聞きますよね~。羨ましいです。

この人は悪いイケメンにも出会ってますが、草食系のイケメンにも出会えているようです。やっぱり出会いの少ない奥手なイケメンもいるんですね。

これは希望の持てる情報だと思いませんか?こういうイケメンに出会いたいものです。

マッチングアプリから会うことになったら、多少なりとも好意があるのが前提なので女性の方も「イケメンですね」って言いやすいんじゃないのかなと感じました。

普段の生活の中では言われないだけで、周りの人はこの人のことをイケメンだと思ってるんじゃないでしょうか。きっと本物ですね(笑)

始

イケメンは全員怪しいわけじゃないみたいだな!

よーく観察すれば、良いイケメンか悪いイケメンか気づけるんじゃないかと思いますよ~♪

菜々緒
菜々緒

やっぱりイケメンとカップルになりたい!

イケメンとカップルになるのは無理なの?と思った方、ここからが重要なお話ですよ。実はイケメンを見つけるにはふたつ方法があるんです。さっそくお話していきます。

隠れたイケメンを探せ

マッチングアプリでは、何を見て相手を判断するでしょう?答えは簡単。プロフィールですよね。

プロフィールって適当に写真を選んだり記入をしてしまうと、その人の魅力が伝わりづらくなってしまうんです。

全然アプローチが来ないからプロフィールを丁寧に作り直したら、急にモテるようになった!なんて、すでに経験済みの方もいるかもしれませんね。

今回はそれを逆手にとって、実はイケメンなのに写真写りが残念な男性を探してみましょう。そこで、写真写りが悪くなるポイントをまとめました。

  • 姿勢が良くない
  • 真正面から撮影している
  • 自撮りでアゴを引きすぎている
  • 表情がない(硬い)
  • 服の色や照明が暗い

このような写真は、実際よりもイケメン度が下がって見えます。実はイケメンなのに、多くの女性は気づいていない可能性も。

もしこんな写真でも自分の好みに近そうな人を見つけたら、掘り出し物のイケメンかもしれません。

未来のイケメンを見つけ、イケメンに育てる

タイトルを見て「えっ?年下?」と思ったあなた、違います(笑)年齢は関係ありません。

不思議なもので、イケメンなのに自分に自信がない男性って存在するんです。そんなイケメンを探してみましょう。

たとえば学生時代は男子校で女の子と接点がなく、上手く接することができないまま社会人になっているようなシャイなタイプ。お洒落が苦手で服装に無頓着なタイプ。

さらに仕事が忙しかったりすると「女性に向ける気力・体力がない・・・」という草食系イケメンが誕生します。イケメンの卵とも言えるかもしれません。

このような男性は、とりあえずキッカケ作りをしようという思いからマッチングアプリに登録して、あまりこだわりなく写真やプロフィールを登録しているはず。

そして自撮りではない写真を登録している場合は、友人に撮影してもらった可能性大。マッチングアプリに登録する写真を撮りあえる友人がいる男性って、友人からの信頼もあって人柄が良さそうですよね。

こんなイケメンを探し出して仲良くなって磨くことができたら、あなたの好みにぴったりマッチしたイケメンに育て上げることができるのではないでしょうか。

イケメンになれそうな人と仲良くなって、髪型を変えてもらったり、一緒に服を買いに行ったら楽しそうですね~♪

菜々緒
菜々緒
始

イケメンで自信過剰な男より全然付き合いやすそうだよな。

自分のことをイケメンと思ってない男だって褒められたり認められたら嬉しいニャ!褒めて伸ばせニャ!

にゃん様
にゃん様

マッチングアプリであなただけのイケメンに出会おう

ところで「イケメン」って「顔面がイケてる」という容姿が整っている男性だけではありません。「イケてるメンズ」ということですよね?となると、真のイケメンは中身がイケてる男性なのではないでしょうか。

マッチングアプリを婚活に使っているあなたは、生涯を共に暮らす人を探しているはず。それなら、容姿を条件の上位において人を判断するのはもうやめませんか?

道行く人が振り返るほど容姿が素敵な相手でも性格が合わなかったら、あなたのストレスはどんどん増えていくんじゃないかなと思います。「でも顔がいいから・・・」というガマンもいつか限界を迎えますよ。

もし逆に、自分が容姿だけで判断されたらどうでしょうか。あなたは楽しい趣味の話題を持っていたり、仕事に一生懸命取り組む努力家な面もあるのに「並みの容姿だから」と相手にされなかったら悲しくなりませんか?

というかむしろ、そんな相手はこっちからお断りって思いますよね?

ここまで読んでくださったあなたはもう気付いているはずです。あなたが一緒に楽しく過ごせたり、リラックスしていられる「あなただけのイケメン」との出会いを大切にしていきましょう。

にゃん様
にゃん様

顔で選ばず中身を見ろってことニャ!でも中身はすぐにはわからないから、カッコいい顔を探すよりハードルが上がった気がするニャ!

ハードル上がってないですよ~(笑)
結婚するなら自分にぴったりの相手を見つけなきゃですよね♪

菜々緒
菜々緒

まとめ

  • マッチングアプリには女性を利用する目的でイケメンが登録していることがある
  • マッチングアプリでイケメンとカップルになった女性も存在する
  • 写真写りが悪かったりイケメンの自覚がないイケメンの卵もいる
  • あなただけの「イケてるメンズ」を見つけよう

いかにもイケメンをアピールしている写真や超ハイスペックなプロフィールを登録している人は、まず疑ってみることで女性側のリスクが減ります。人を疑うのは気持ちの良いものではありませんが、余計なトラブルに巻き込まれるのは避けたいですよね。

でも、マッチングアプリには本気で恋人や結婚相手を求める人が登録していることがほとんどですし、中には誠実なイケメンもいることは間違いありません。自分に合ったイケてるメンズと出会いましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました