婚活アプリの写真はあり?なし?婚活アプリでの勝者はどっちか!

マッチングアプリ

婚活アプリで婚活を始めよう!」さっそくプロフィールを記入し始めた時、あなたは写真をどうしますか?

きっと「写真って載せた方がいいのかな?でもちょっとそれは不安…」そんな風に思ってどうしたらいいのかわからなくなっている人もいますよね。

確かに婚活アプリに写真を載せると言うことは、不特定多数の異性に顔を見られると言うことですから少し不安にもなります。でも、不安だからと言って写真を載せないままでいていいのでしょうか?

今回は、婚活アプリで写真を載せた方がいいのか?その答えと理由を考えていきたいと思います!

スポンサーリンク

婚活アプリには写真を載せたほうがいいの?

婚活アプリのプロフィールに写真を載せるか迷っている方がいたら、私は写真を載せることをおすすめします!

理由は簡単。写真を載せるのと載せないのとでは異性の反応が確実に変わってくるから

人間って不思議なもので、「顔」が見えない相手には不安を感じやすいみたいなんです。

みなさんも経験がありませんか?気になるお店があるけど中の様子が見えなくて入れなかったこと…。

私の家の近くにお蕎麦屋さんがあるのですが、窓ガラスが小さくお店の中が見えないんですよ。なので、いつも「入りづらそうだなぁ」なんて思ってしまうんですよね。

始

確かに!僕だったら店内の様子がわかる店で食事したいな。店員さんの雰囲気とかわからないと不安だし。

これって顔の見えない相手への不安に似ている気がします。

あなたも婚活アプリを利用している時、無意識に写真のある相手につい目が行ってしまうことがあるんじゃないかなと思います。

「人は見た目よりも中身が大事」と思っていても、つい外見に目が行ってしまうこともありますよね。

しかもマッチングアプリで得られる限られた少ない情報の中で、顔を知ることができるのはかなり重要な感じがします。

写真があることで「優しそうな人だな」「笑顔が素敵だな」「清潔感があるな」などなど、プロフィールを読んだだけではわからない『雰囲気』を知ることができますよね。

これってかなりすごいメリットですよ。婚活アプリに写真を載せる理由としては、十分なのではないでしょうか?

婚活アプリに写真を載せることの不安

とは言っても、婚活アプリに写真を載せるのは怖いし不安と言う人もいるかもしれませんね。

たぶん、写真を載せることに抵抗を感じている人は

  • 容姿に自信がないから写真を載せたくない
  • 写真を悪用されたら怖い
  • 万が一知り合いに見つかったらイヤ

こうしたところに引っ掛かっているのではないでしょうか?でも、もしかしたらそれらの不安はそこまで気にする必要はないかもしれませんよ。

容姿に自信がないから婚活アプリに写真を載せたくない

「自分は容姿が良くないから、写真載せたら誰も申し込んでくれないかも」そう思って写真を載せない人もいるかもしれません。

でも、よく考えてみてください。婚活アプリでやり取りを続けていけば、最終的には顔を合わせることになるんですよ。

その時、相手が「何だかイメージと違った」なんて勝手にガッカリしてしまう可能性もあります。

純粋にプロフィールの内容を見て「いいね」を送った人でも、時間が経つうちに相手をあれこれ自分好みの姿に想像して期待が膨らんでしまう人って割といるんですよね。

アプリの中では楽しくメッセージの交換を続けていたのに、いざ会ったら音信不通になってしまったなんてことになったら悲しいし悔しくないですか?

勝手に期待して勝手にガッカリするなんて、なんて身勝手な人なの~!そんな人こっちからお断りなんだから!!

菜々緒
菜々緒
始

な、菜々緒ちゃん!落ち着いて!!ね?

でも最初から写真を載せてあなたの顔を知ってもらった上で仲良くなれば、そんな悲しいできごとを防ぐことができますよ。

自分自身も「この人は私の写真を見て申し込みしてきてくれたんだ」と思ったら嬉しくなるし、自信にもつながりそうですよね。

婚活アプリに写真を載せて悪用されたら怖い

また、婚活アプリに載せた写真を何か悪用されないか不安に思って登録できない人もいると思います。

婚活アプリやサイトの「サクラ」の写真に使われたりでもしたら、これから先の婚活に影響が出てしまいそうですもんね。考えただけでゾッとします。

ですが、婚活を目的にしたマッチングアプリならセキュリティはしっかりしているところがほとんど。24時間365日パトロールされているので写真を悪用するような悪人は、ほぼいません。

とは言っても、絶対に悪用されないとは言い切れないのが悲しいところ。なので、自分でもできるだけの自衛はした方がいいかもですね。

例えば顔の一部を手などで隠すと言う方法もあります。

本来、婚活アプリに載せる写真はできるだけ顔がきちんと写っている方が望ましいのですが背に腹は代えられないので仕方ありませんよね。

ただし、顔を隠したいからと言ってマスクなどはしない方がいいですよ。口元でピースサインを作るなどして「自然」に顔を隠すようにするとGoodです。

その場合はメッセージのやり取りを続ける中で「この人は信用できる」と思った時に、きちんと自分の顔全体が写っている写真を送ることをおすすめします!

婚活アプリを使っていることが知り合いにバレたら恥ずかしい

みなさんは婚活していることを知り合いに話していますか?

「もちろん!みんな知ってるよ」と言う人もいれば、中には「何だか言いづらくて…」とか「何となく恥ずかしくて内緒にしているよ」って人もいるのでは?

周りに内緒で婚活アプリを使っている人だと、写真を載せることで万が一知り合いにバレたらどうしようと心配をしている人もいることと思います。

でもよ~く考えてみると、婚活アプリを使っている人は何万人といるんですよね。そんな大勢の利用者がいる中で知り合いに見つかってしまう確率はかなり低いのではないでしょうか?

仮に見つかったとしても婚活アプリを利用しているのはお互い様。知り合いから婚活アプリを使っていることに対してからかったりなど、変なことは言ってこないはずです。

もし「婚活アプリ使ってるでしょ~?見ちゃった!」と言われたら、婚活仲間としてたくさん相談しちゃいましょう♪

不安が解消されて「よし、さっそく婚活アプリに写真登録しよう!」と思ったあなたには、こちらの記事をおすすめします。

どうせなら、ポイントをおさえて素敵な写真を載せたいですもんね。

「婚活アプリに写真はどうしても載せたくない!」そんな時は

婚活アプリは写真を載せていないよりも載せた方が申し込みも多くなりますが、だからと言って絶対に写真を載せないとダメ!というわではないんですよ。

にゃん様
にゃん様

お好み焼きにマヨネーズをかけるかどうかみたいなもんだニャ!マヨネーズはあった方が絶対美味しいけど、なくてもお好み焼きは美味しいのニャ~!!(じゅる)

なんかその例えは微妙な気がするよ、にゃん様…。あとヨダレはふいてね。

菜々緒
菜々緒

もしも「どうしても写真を載せるのは不安だからイヤ!」と言うことであれば無理に写真を載せるのはやめちゃいましょう。

不安な気持ちのまま写真を載せても、心配する気持ちの方が大きくなってしまって婚活に集中できない可能性がありますから。

ただ、写真を載せないのであればプロフィールには「マッチングしたら写真を見せます」などの一言はあった方がいいかもしれませんね。

その一言があれば「いいね」を送ろうか迷っている人も「マッチングできれば顔を見せてくれるんだ!」と安心できます。

婚活アプリに写真を載せていない人への申し込みはやめた方がいいの?

婚活アプリに写真を載せていない人だと、「この人『いいね』を送って大丈夫かな?」と思ってしまう事ありませんか?

写真があると何となく『真剣に婚活をしている人』と言うイメージがありますが、写真がないと相手がどれぐらい本気で婚活しているのかわからなくて不安になってしまいますよね。

自分の方は「この人こそ運命の人だ!」と思っていたのに、相手は「実は結婚なんてまだする気ないんだよね」なんてこともあるかもしれません。

顔が見えないとそんな心配ばかりが増えてしまって、つい写真がない人のプロフィールはスルーしちゃうなんて人もいるかもしれませんね。

確かに写真があると、「真剣に婚活してるんだろうなぁ」ってイメージありますよねぇ。

菜々緒
菜々緒
始

そうだね~。婚活アプリを利用してる人の9割は写真を載せてるから、載せてない人は何かやましいことがあるのかと思っちゃうよね。

でも、その考えはちょっと改めた方がいいかもしれません。実は婚活アプリに写真を載せていない人の中には、「顔より性格を見て欲しい」と思ってわざと写真を載せていない人もいるんですよ。

女性なら「キレイですね」「可愛い」、男性は「カッコイイ!」「イケメンですね」など外見のことばかり…。

肝心の性格についてはスルーされてしまう事がツライから写真を載せたくないのだとか。容姿がいいと羨ましいと思ってしまいますが、悩みは人それぞれなんですね。

容姿に自信がなければメイクや写り方など工夫できることもあります。でも素敵な外見をわざと残念なものにするのはなかなか難しいのではないかと想像が出来てしまいます。

そう考えると、写真を載せないで婚活をすると言う結論にたどり着くのも仕方ないのかもしれません。

なので、プロフィールを読んで「あ、なんかこの人自分と合いそうかも」と思ったら顔写真がなかったとしても遠慮せずに『いいね』を送っちゃいましょう!

例え写真がなかったとしても、マジメに婚活をしている人はたくさんいるんですから。

もちろん、写真を載せない人全員がそうしたマジメな婚活者とは限りません。例えばお試しで登録しただけの人なんかは写真がないことが多いです。

では、どうやって『写真を載せていないけどマジメに婚活している人』を見つければいいのでしょうか?

ポイントは次の2つがあげられます。

  • プロフィールが充実している
  • ひんぱんにログインしている形跡がある

順番に見て行きましょう!

プロフィールが充実している人を選ぶ

婚活アプリで写真がない人のプロフィールで空欄が多い人には、例え趣味が一致していたとしても「いいね」を送らないほうがいいかもしれません。

なぜなら、写真がない上にプロフィール欄が真っ白な人は真剣に婚活をしていない可能性が高いからです。

その点、マジメに婚活をしている人であれば「自分を知ってもらうため」にプロフィール欄を全部記入しています

生年月日や家族構成、仕事や趣味のことだけではなく自己アピールもしっかり書かれている人なら安心できそうですよね。

婚活アプリによくログインしているかどうかを見る

婚活アプリはお手軽に始められるので、「何となくお試し感覚」で登録してしまう人がたまにいます。

そう言う人は「お試し感覚」なのでいちいちログインするのが面倒に感じてしまいがちなんですよね。そのため登録したのはいいけど結局ログインすることなく放置しちゃう人が多いんです。

でも、真剣に婚活をしている人は違います。結婚できる相手を探して少なくとも1週間の間に1度はアプリを利用しているはず。

もし「写真がないけど、この人とちょっと話してみたいな」と思ったらログイン経歴をチェック!してみてくださいね。

まとめ

  • 婚活アプリは写真がある方が「いいね」はもらいやすい
  • 写真を載せるリスクは減らそうと思えば減らせる
  • どうしても写真を載せたくない場合は無理に載せる必要はなし!
  • 写真を載せていない人の中にはマジメな婚活者もいるけどそうじゃない人もいるので注意が必要

婚活アプリで写真を載せることは、とても勇気が必要だと思います。でも、思い切って写真を載せることですんなりと素敵な人と出会えるかもしれません。

この記事を読むことで、あなたが「写真を載せてみよう」と思うきっかけになったら嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました